自転車のタイヤ交換はどこがいい?安いだけで選ぶよりサービスや作業時間の確認と注意すべきこと

自転車のタイヤ交換、パンク修理と違ってそこそこの値段がしますよね。

店舗によってタイヤ代も工賃も変わってきますが、自転車やタイヤの種類によっても値段は変わってきます。

自転車の専門店や「サイクルベースあさひ」やホームセンターの「カインズ」、今やイオンにも自転車を扱う「イオンバイク」がありますね。

タイヤ交換にかかる工賃、どこでやったら値段が安くてすむのでしょうか。

自転車のタイヤ交換費用は?

タイヤ交換の費用の前輪で1,200円、後輪で1,800円程度が平均相場。

チューブも交換するなら+料金が必要です。

自転車の専門店で有名なのが全国展開してるサイクルベースあさひ、いろんなブログでもタイヤ交換するならあさひがおすすめ!なんて紹介されています。

最安の意見が多数だったのがホームセンターのカインズですね。

ほかにもドンキサイクルやコーナンなどがあるので、タイヤ交換費用をまとめてみました。

タイヤ交換費用

タイヤ交換店舗 チューブ前輪交換 タイヤ前輪交換 チューブ後輪交換 タイヤ後輪交換 タイヤ交換合計 タイヤ、チューブ交換合計
1,500円~ 1,500円 2,500円~ 3,500円 5,000円 9,000円~
900円 900円 1,300円 1,300円 2,200円 4,400円
1,430円 1,430円 1,910円 1,910円 2,860円 5,720円
1,296円 1,296円 1,944円 1,944円 3,240円 6,480円
1,100円~ 1,100円~ 2,200円~ 2,200円~ 3,300円~ 6,600円~

ホームセンターが比較的安く、専門店は高いようです。

これらタイヤ交換の工賃費用にタイヤ代やチューブ代は別途必要なので、前輪後輪を変えようものなら10,000円は超えてきます。

ドン・キホーテといったディスカウントストアや量販店、ホームセンターなどで買える格安自転車ならタイヤ交換費用が本体価格を上回ることもでてきます。

自転車専門店がいいとは限らない

前輪と後輪、どちらのタイヤもチューブと一緒に交換しようと思ったらそれなりの費用がかかってきます。

いくら安くてもサービスや知識は専門店に勝てないんじゃないかと思い、やはり高くてもサイクルベースあさひに行ってみると、とにかく対応が雑!

「15,000~16,000円かかりますけど、すぐにはできないのでまた明日にでもきてください」の一言。

タイヤとチューブ、どちらも交換するぐらいなので自転車に乗ってこれるわけもなく、また明日押してくるなら時間がかかってもいいのでと言うと、「預かりはやってないんで」のダメ押し。

全国最大手の自転車専門店とは思えない対応です。

ホームセンターが比較的安く、専門店は高いようです。

タイヤ交換費用の最安値はカインズじゃなかった

高くてサービスの悪いなら安い方がいい!

最安値と言わるカインズで持ち込んでみると、タイヤとチューブ交換、それにタイヤとチューブ代を合わせて13,000円。

なぜか思ったほど安くない。

自転車専門店も違う、最安値も思ったほどの安さじゃなかった、それなら町の小さな自転車屋さんでもいいんじゃないかと探していたら、見つけてしまいました。

国内最大の中古スポーツ自転車の流通量を誇る中古自転車買取販売「buychari(バイチャリ)」。

運営する会社も株式会社ちゃりカンパニーという名前、とにかく自転車を扱う専門店です。

料金表みたいなものはなかったのですが、なんとタイヤとチューブ交換、それにタイヤとチューブ代を合わせて12,000円。

専門店であって最安値という最高のお店です!

預かりもOKとのことなので、持ち込んで修理をお願いしてきました。

次の日には修理が終わった連絡をもらって引き取りに。

1年以上乗ってなかったのでついでにブレーキワイヤーも交換してもらったところ、総額13,334円!

支払いもキャッシュレス決済対応なので便利です。

当初、タイヤとチューブ交換だけで15,000~16,000円だったのがブレーキワイヤーも交換してもらってそれ以下になりました。

新しくなったタイヤとブレーキワイヤー!

汚れていた自転車も綺麗にしてもらっていました。

自分でタイヤ交換もあり?

それほど高い自転車ではないですが、前輪も後輪も変えるとなればそれなりの金額にはなります。

自分でタイヤ交換できればそれが一番早くて安い。

ですが、汚れたくないとかタイヤ交換に必要な工具がわからない、自分で交換するのは難しそうなんて思うこともありますよね。

頻繁に自転車に乗るかどうか、手先が器用かも関係してくるのでやってもらった方がいいと感じるならそちらの方がいいでしょう。

自転車のメンテナンスや修理に行くときは乗れなくなっていることも多いので、できれば近くの持ち込みやすいお店を探しておくのがいいかもしれません。

同じお店でも料金や接客の質に違いもあるようです。

今度は自分でタイヤ交換にも挑戦してみよかなと思います。